-
第42回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会にてストーマケアVR展示
画像・情報参照:第42回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会HP https://square.umin.ac.jp/jsscr42/ 会場の様子 多くの医療関係者にオストメイトVRを体験していただきました。ストーマケアVRの詳しい情報はこちらから OSTrain-VR プロジェクト ... -
amazonでバレンタイン♥大切な人に贈るプレゼントにどうぞ!!
2025年バレンタインは新しい扉を開けるVRゴーグルを!デバイスをのぞけば宇宙旅行も!恋人と楽しい時間をコスパ良く共有できるVRをぜひご検討ください💓 DPVR-4Dシリーズは言語切り替えに対応しているので海外の方でも大丈夫!電源をつけてすぐに楽しめる... -
オストメイトVRをラスベガス展示会『CES』にて出展致しました
展示会の様子 DPVR-4D Proでの『オストメイトVR』展示の様子。機械の操作をする必要が無く、VRゴーグルを着けるだけで動画がスタートします。海外・老若男女問わず直感的にVR体験を提供する事が出来ます。 CESについて 【CESとは】CESは、「Consumer Elect... -
2025蓮ヶ池横穴群の為に住吉南小学校が行っている活動を展示したイベントを開催
住吉南小学校の6年生が、約1400年前の古墳時代に造られた地域の誇りである日本遺産「蓮ヶ池横穴群」の魅力を伝えます!会場では、蓮ヶ池横穴群に関する児童の作品展示や蓮ヶ池横穴群をVR映像で体感できるコーナーなどを開設します!1月末の土曜日曜... -
延岡市で『ストーマ装着VR体験会』が定期開催決定!
ストーマ装着をVRで体験 人工肛門などいわゆる「ストーマ」を付けた人がVRを使ってストーマの扱い方を学べる体験会が、延岡市で定期的に開かれることになりました。 この体験会は、「ストーマ」を付けた「オストメイト」と呼ばれる人たちや家族が扱い方... -
【限定販売】4K60fps動画対応!人気のDPVR-4D Pro数量限定で再販売開始!
https://www.youtube.com/watch?v=Vtf7sma1csc LIVECITYで購入 Amazonで購入 DPVR-4Dシリーズの機能 DPVR-4D Pro VR動画・2D動画 4K60fps再生を可能にした最強のVRヘッドマウント 大好評“DPVR-4D”に4Kディスプレイ搭載の最新モデルが登場! 簡単操作を追... -
2025年新年のご挨拶
映像に関するあらゆるご相談を承っております。VR撮影、編集、開発、オリジナルグッズ販売、WEBサイト構築など何でもご相談ください。 お問い合わせ -
新機能搭載!スマホ用4DMEDIAPLAYER+リリース!
4DMEDIAPLAYER+アプリ新リリース!4DMEDIAPLAYER+アプリをリリースしました。従来の機能に加え使いやすい機能を追加した新プレイヤーで動画をお楽しみください。 4DMEDIAPLAYER+公式サイト 目次プレイリスト機能 連続再生スマホリモコン+(Quest連携と連動)... -
冬期休業のお知らせ
冬季休業のお知らせ 拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を休業とさせていただきます。期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください... -
宮崎のヒーロー!ヒムカイザーが『恋』!? 新作へ向けてクラファン始動!
宮崎県のご当地ヒーローとして活躍する「天尊降臨ヒムカイザー」が、なんと恋をする!?という衝撃的な情報が飛び込んできました!現在、新作の制作に向けてクラウドファンディングが開始されています。一体どんな展開になるのか楽しみですね! クラファン... -
日本内視鏡外科学会総会でOSTrain-VRの展示を行いました。
情報参考サイト:https://site.convention.co.jp/jses2024/ 大会概要 第37回日本内視鏡外科学会総会The 37th Annual Meeting of the Japan Society for Endoscopic Surgery 会期2024年12月5日(木)~7日(土) 事後オンデマンド配信配信期間:2024年12月2... -
2024年11月27日 OSTrain-VR開発結果発表会見が行われました。
ストーマを使用するオストメイトに寄り添いたい ~ クラウドファンディングによる開発成果を報告 ~参考資料:宮崎大学ニュースリリースhttps://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/topics-info/post-1280.html プロジェクトリーダー:甲斐健吾助教 VR開発... -
第31回「みやざきテクノフェア」でVR体験!建設現場のVRは大迫力で大好評展示!
終日大人気!建設現場のVRは大人にも子供にも大人気で楽しんでみていらっしゃいました。普段見れない危険な建設現場での重機を間近で見れる。 まるで現場監督になったみたい! こんなわくわくするVRは他にはないです!また展示会などで見る機会が増えると... -
10月30日 東九州メディカルバレー展示会in延岡病院に参加致しました。
OSTrain-VR詳細 東九州メディカルバレー展示会とは? 宮崎県から大分県に広がる東九州地域において、血液や血管に関する医療を中心に、産学官が連携を深め、医療機器産業の一層の集積と地域経済への波及、更にはこの産業集積を活かした地域活性化と、医療... -
【10月24日開催】令和6年度宮崎県医療機器産業研究会総会・講演会にてオストメイトVR展示
宮崎県サイトより詳細を見る 概要 【10月24日開催】令和6年度宮崎県医療機器産業研究会総会・講演会宮崎県医療機器産業研究会では、東九州メディカルバレー構想に基づき、医療機器産業の振興を図るため、県内の産学官が連携し、活動しています。 1.日時・...